Tanpoposou’s blog

田舎で、山羊、鶏を飼いながら、自閉っ子を育てています。

RPM2(2019/11/10)

f:id:Tanpoposou:20191110182044j:plain

鉄についての勉強


RPMを使って、社会の勉強。一週間に一回くらいはできたらいいなぁと思っている。

でも、先週は風邪ひきでRPMの勉強をしなかったので、二週間ぶりにRPM。五年生の社会の教科書(鉄の話)を利用して

私(家の車の場所に行って、「車の外側は何で出来ているかな?きんぞく?ゴム?」

うちの子:きんぞくの選択肢を選ぶ

私:「そうだね、きんぞくだね。じゃぁ、こっちを見て。(ボンネットを開けて)これは、車の大事な部分、これがエンジン。こっちがバッテリー、電気を生み出すところ。車の中もたくさんのきんぞくが使われているね。金属の中でも、たくさん使われているのが鉄。鉄って、こんな漢字を書くよ」

私:「家の中の鉄骨の柱を見せながら、これは鉄の柱。家を支えているよ。じゃぁ、質問です。この柱は何の金属でできているかな?鉄?アルミ」

うちの子:アルミを指さす

私:「鉄でできているよ」

  「つぎは、鉄の材料の説明。鉄は、鉄鉱石、石炭、石灰石という石からできているよ。(それぞれの写真を見せながら)鉄鉱石は、これ。鉄がさびたような色。石炭は石という感じと炭という感じ。バーベキューで使う炭に似ているね。石灰石は、石の灰の石とかくよ。灰色だね」

じゃぁ、質問です。鉄の材料となる石はどちらでしょう?

(「鉄鉱石」という選択肢と「ゴム」という選択肢から選ばせる)

うちの子:鉄鉱石を選ぶ

私:「鉄鉱石は、日本ではほとんどとれないんだよ。外国から、買って取り寄せているの。外国から買って取り寄せることをゆ入というよ。こんな字だよ。じゃぁ、質問です。外国から買って取り寄せることを何ていいますか?」

(「石」と「ゆにゅう」の選択肢を示す)

うちの子:「ゆにゅう」を選ぶ。

私:「(地球儀を見せながら、日本がどこにあるかわかるかな。日本はここだね。日本は鉄鉱石をオーストラリア、この国から輸入しているよ。あと、ブラジル、この国ね、ここからも輸入しているよ。」

「鉄鉱石を輸入するときには、大きな船を使います(教科書の絵を見せながら)。船で運んでくるから、鉄を作る工場は海のすぐそばにあります。じゃぁ、質問です。鉄を作る工場は、何の近くにありますか?海?山?」

うちの子:山を選ぶ。

私:海の近くにあるよ。これを見てね(社会の教科書の製鉄所の写真)海の近くにあるよ。日本では、東京や、瀬戸内海っていう海、このあたりにたくさんあるよ。これで今日の勉強は終わり」

RPMを終えて・・・今日もやっぱり難しかったかな。五年生の教科書はちょっと難しいのかなぁ。あんまりやる気なさそうだったしなぁ。とほほほ・・・・。