Tanpoposou’s blog

田舎で、山羊、鶏を飼いながら、自閉っ子を育てています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

子供のための食事療法だけど、親も快腸

うちの子のために、グルテンフリー、ガセインフリーのおかずを食べ、調理にはオリーブオイルだけを使い、食事は、野菜→肉・魚→ごはんの順に食べ、お菓子の買い置きはせず、子供に隠れてわたしがこっそり食べるお菓子も、なるべくせんべい(米からできている…

便秘改善のための食事療法~良い油と食事日記

便秘解消のため、お医者さんからアドバイスされたことが他にもあって、よい油を使うという事。 オリーブオイルか、ココナツオイルにしてくださいね!との事。 うちは、最近、サラダ油は使っていなかったから、この点は、簡単!! オリーブオイルじゃない油は…

便秘改善のため、砂糖をやめる!?

腸内環境を改善するため、お医者さんから指導されたことの二つ目が、砂糖をやめるという事だ。 なぜ、砂糖?というと、砂糖は、腸の炎症(リーキーガット)を引き起こす、カンジダ菌の餌になるからなのだ!! カンジダは、腸内にひしめいている日和見菌の中…

便秘解消のため、漢方服用+グルテンとガセインフリー生活へ

発達障害には、鉄とタンパク質が大事であるという本を読んで以来、うちの子に、なるべく肉をたくさん食べさせるようにさせてきた。鉄のサプリも飲ませていた。 おやつは、から揚げや、魚フライ、お肉を焼いたものを。 週末は、バーベキューや焼き肉をして。 …

ヤギに笹

笹に夢中 最近、めっきり寒くなってきました。とうとう、霜が降り始め、雑草がだんだん枯れていきます。 ヤギ達の餌も、減ってきました。 そこで、笹を草刈りしてきてあげます。 暑い時期には、あんまり好みじゃなかった笹も、ヤギ達はみんなガッついて、夢…

安曇野プラン

安曇野プランをやってるうちの子 うちの子は、算数が、本当に苦手だ。 そもそも、物の数をかぞえられない。 数唱(1、2、3、4、5、6・・・と歌う事)はできるし、ラムネを本人が食べている時に、「3つちょうだい」と声をかけたら、3つくれるのに、ラムネを数え…

ヤギ小屋掃除

スッキリしたヤギ小屋周辺 ニワトリ小屋の下で干し草を食べるヤク 最近、うちの子がまたもや不調だった。 小学校で秋の発表会があったから、それに対する緊張や不安感で、情緒不安定だった。その影響で、すぐに癇癪を起こしたり、叫んだり、不穏だった。 子…

イノチグラスを一週間試してみて

イノチグラスをかけ始めて一週間、イノチグラスを作る際に目標とした「車の運転を楽にしたい」という事について、とても達成できている気がする。 私は、自動車で自転車を追い越したり、狭い道路で対向車とすれ違うのがとても苦手だった。それをする瞬間、背…

RPM3(2019/11/17)

今日は石油について。YouTubeで、「すごい!石油の活躍」(石油連盟)という動画を見た後に、 私:石油は、原油というものが材料になっているよ。原油って、原料の原に油という字でこんな漢字を書くよ。(うちの子の手元にあるA4用紙に原油と書いておく) じ…

イノチグラス三日目

イノチグラスをかけ始めて、三日目。 なんだか、前ほど、モーレツに働く(家事をしたり、動物の世話をしたり、自営業の経理事務をしたり)モードではなくなった気がする。 メガネをかける以前は、時間を気にしながら、人の二倍くらいの勢いで物事をこなして…

晴れの日の山羊たち

山羊は乾燥した気候が好きだ。 だからなのか、ひなたぼっこが大好き。 ある程度餌を食べて満足すると、温かい場所に横になって、反芻している(山羊の胃袋は四つあって、時々、胃の中身を口に戻しては、モグモグして、また飲み込んでいる) それから、なぜか…

イノチグラス~発達する眼鏡~を試してみる

イノチグラスのメガネ イノチグラス~発達する眼鏡~というメガネを、私が、購入した!! うちの子は、知的障害も重く、目の検査がどこまでできるかわからないし、メガネでの環境の変化に対応できるかわからないから、まず、母(私)が実験台で、体験してか…

RPM2(2019/11/10)

鉄についての勉強 RPMを使って、社会の勉強。一週間に一回くらいはできたらいいなぁと思っている。 でも、先週は風邪ひきでRPMの勉強をしなかったので、二週間ぶりにRPM。五年生の社会の教科書(鉄の話)を利用して 私(家の車の場所に行って、「車の外側は…

牛肉って高い!!

焼肉をおやつにしたり 発達障害の子供には、タンパク質や鉄分が大切だ!!という内容の本を読んで以来、なるべく赤身の肉である牛肉を食べる機会を増やしている。(一週間に2or3回は牛肉さんご登場) 大昔、狂牛病の騒ぎとか、あったので、なるべく国産肉…

無駄な遊びにも見えるけど・・・

不思議な工作(ふねとすず) 親は、ついつい子供に、勉強とか、スポーツとか、なにか役に立ちそうなことをやってほしいと思ってしまう。 うちの子は、紙で、意味不明の工作をよく作る。 小学五年生にもなっているのに、ここ何年も、同じテーマで、同じような形…

タンパク質と鉄

うちの子は小児鍼に通っている。そこの先生には、よく、「貧血気味ですよ、赤みのお肉をとってくださいね」、「タンパク質を取ってくださいね」とか、言われていた。 言われた直後は、牛肉を買ってみたり、カツオのたたきを買ってみたりしていた。 でも、つ…

公園に飽きてきたのかもしれない

ちょっとへっぴり腰 先日、兵庫県県立有馬富士公園の遊びの王国に行った。この公園には、たくさんの遊具があって、こどもの王国のような場所。 うちの子は、着いた直後は喜んだ表情だったのだが、いくつかの遊具で少し遊んだ後は、公園の中をひたすら爆走。…

家庭菜園の片づけ

秋も深まり、この時期になってやっと、夏野菜が育っていた畝の片づけができた。 根っこを掘り返し、消石灰をまく。雑草も抜く。 抜いた野菜や雑草は、家庭菜園隣の山羊放牧ゾーンに投げ込む。 すると、山羊たちが寄ってきて、取り合いをしながら食べる。取り…

秋のトマト

夏の終わり、トマトがあんまり実をつけなくなった。例年、8月下旬にトマトは引っこ抜いて片付けていた。 でも、今年はうちの子が、超絶イライラボーイで、私は疲弊していたので農作業ができず、トマトは放置。秋冬野菜の準備もできなかった。 秋までトマト…

RPMの記録はじめ(2019/10/29)

RPMの本 RPMという自閉症児に勉強を教える方法がある。 海外のソマさんという方が考え出した方法で、自閉症児にはたとえ重度だとしても、知性があるということを前提に、なるべく年齢相応の勉強を教えていく。…いろんな知識を得ることで、本人の知性が育ち、…

ニワトリ飼育中

産みたての卵を食べる生活にあこがれて、鶏を飼っている。 アローカナ(雑種)5羽と、烏骨鶏(ウコッケイ)3羽。 アローカナは、水色の卵を産む。性格はちょっと、気がきつい。カラスがやってきたら、立ち向かうときがある! ↓前方で草をついばんでいるのが…

山羊のチョコンとマロン

2019年の冬、立て続けに子ヤギが生まれた。 まず、二月にマロン(オス)が生まれ、三月にチョコン(メス)が生まれた。 二匹は、じゃれあったり、一緒に行動したり、兄弟のように育った。動物の無邪気な子供時代を見ていると、本当に癒される。 子山羊時代の…

卵焼き作り

うちの子は、知的にもゆっくりな、自閉っ子さん。 将来的に、一人暮らしができるのか、グループホームのようなところで暮らすのか、まだ未知数。 でも、なるべく身の回りのことは自分でやってほしい。 その一つが料理。 偏食家なのに食欲旺盛。だからこそ、…

山羊のメイちゃん

我が家で最初に生まれたヤギがメイちゃん。ヤクと銀ちゃんの間に生まれた女の子。 子ヤギの時は、とてもきれいな模様で、人間に対しても「遊ぼうよ」という感じで、じゃれてきて、本当にかわいらしかった。 今は、あの時ほどの魔性の可愛さはないけれど、し…

バターナッツかぼちゃ

カボチャの変身 家庭菜園でかぼちゃが出来た。一つの苗から、6個ほどのかぼちゃが出来た。 沢山出来すぎて、ちょっと薄味。 バターや砂糖をタップリ使って、かぼちゃカップケーキに変身させた。 バターと砂糖の威力はスゴイ。 へなちょこバターナッツが変身…

山羊の銀ちゃん

我が家の山羊の中で、一番、愛想がよくないのが銀ちゃん(メス)。 おそらく、幼少期に人間に大切にされていなかったのだろう。 生後四か月で、我が家に来た時、毛並みも悪いし、痩せて小さかったし、全然心を開いてくれなかった。警戒のまなざしで、私たち…

山羊のヤク

我が家には、5頭の山羊がいる。 まず、1番最初に我が家に来たのが、ヤク(オス)。 今でも、一番体が大きく、とても偉そうだ! 最初はおとなしいヤギだったのに、体が大きくなるにつれて、どんどん雄として強くなってきて、昨年は、とても、気の荒い雄ヤギ…

久しぶりのバーベキュー

久しぶりに家でバーベキュー。 夕方の四時半くらいから火をおこし始めたら、木炭の火がいい感じになったのは六時ごろ。 最近日が落ちるのが早いので、暗くなってからのバーベキューとなりました。 偏食家のうちの子は、肉や魚をフライ以外で食べてくれること…

平和な昼下がり

今日は午前中、子供の水泳教室。 1か月に1回、スペシャルオリンピクスの水泳に通っている。 うちの子は、まだまだ泳げないので、ビート盤を使いながら、バタ足の練習。 帰宅したら、疲れたのか、軽くご飯を食べた後、爆睡してくれた!! 運の良いことに、…

子供と公園へ

先日、多可町余暇村公園(兵庫県)へ行った。 この公園は、アスレチック遊具やローラー滑り台がある一方で、意外に空いていて遊びやすい。 これまでは、遊具にいろいろ挑戦していたのに、この日は、台風の後だからかなぁ、低気圧通過後で調子を崩していたの…