Tanpoposou’s blog

田舎で、山羊、鶏を飼いながら、自閉っ子を育てています。

令和二年の春の畑の記録 その②

この春、畑に植えたもの、としては小松菜! 小松菜はうちの子が食べられる数少ない野菜!! 収穫を手伝ってもらい、一緒に料理(しめじ・米粉マカロニと一緒に炒めた)。コロナで休校中で暇なので、少しでも、暇つぶしになった ほかの野菜としては、コカブ(…

令和二年の春の畑の記録 その①

令和二年春。いろいろ植え付けたので、記録として。 今年は、旦那さんが、畝づくりをやってくれたので、本当に楽だった。 上は、ジャガイモを植えた畝。 じゃがいもは、すくすくと育ち、六月中旬には、地上部の枯れたので、梅雨の晴れ間の間に、収穫した↓ 今…

春の庭

五月ごろ、花盛りの庭の様子。 コロナで子供の小学校の休校が長引いていて、子供とずーっと、家籠り。 そのおかげで、毎日、ストレスがたまっていたけど、庭の花々を見ていたら、心が晴れた。 長期休校の時期が、この季節で不幸中の幸いだ。 モッコウバラも…

ハーブと野草で、ホットケーキ

昨日は、いいお天気だった。 うちの子は、めずらしく、砂遊びにはまっていた。 ずーっと、砂遊びをし続けているので、私はその間、庭の野草の花を摘んだり、ハーブを摘んだりした。 これを、昼食のホットケーキの飾りにしよう!! うちの子が、幼児の時に、…

玉ねぎの皮で染め物

先日、玉ねぎの皮染めをやってみた。 染めたのは、子供のTシャツと、さらし。 生地の下処理もしたので、二日間に渡って、がんばりました。 まず、綿製品は、草木染の場合染まりにくいので、染める前に、豆乳につけるという下処理をします。 ボールに、薄めた…

スズメバチのトラップ 蜂が出てくる季節になってきた。春先に、スズメ蜂の女王蜂が冬眠から目覚めて、巣を作り始めるらしい。この時期に、スズメバチを捕まえておいたら、スズメバチに巣を作られるのを防げるらしい。 うちは、結構、スズメバチがウロウロす…

ニワトリの行動範囲が広がっている

最近、夕方の餌やりをするとき、鶏たちを少し、放牧(?)させてあげる。 すると、鶏たちは、足で地面を掘って、地面の中の虫を食べたり、草を食べたり、土が柔らかい場所で砂浴びをしたりする。 鶏たちは、だんだん、行動範囲を広げ、最近では、庭の方まで…

フキ(蕗)を食べてみた

最近、新型コロナウイルスのための外出自粛で、買い物に行きにくいので、冷蔵庫の野菜が足らなく時がある。 今は、家庭菜園にも、食べられる野菜は、ほとんど無い。そこで、春の野草を食べる事に凝っている。 きょうは、ツクシと、フキを収穫。 ツクシは、厚…

季節外れの味噌づくり

本当は、冬のうちに仕込みたかった味噌。 でも、確定申告やら、小学校の休校やら、私がのどの病気になってしまったりで、味噌づくりをする余裕がなくて・・・米麹の賞味期限がすこし過ぎてしまった。 せっかく買った、1キロ強の米麹。捨てるのが忍びなくて…

休校だけど、宿題が無くてよかった!!

新型コロナウイルスの流行で、休校が続いている。 うちの子は、支援学級だし、知的にとてもゆっくりさん。 うちの子には、宿題が出ていないので、私も、それに甘えて、今、お勉強的なことはさせていない。 だって、自閉っ子に勉強させるのは、大変なんだよぉ…

カラスノエンドウの天ぷら

うちの庭には、荒れ地の部分があって、野草がいっぱい生えている。 今の時期は、ヨモギやカラスノエンドウ、つくし、フキが生えている。 カラスノエンドウの天ぷらがおいしいことを、通っている自然観察クラブで教えてもらったので、自宅でもやってみた! も…

自然観察クラブ

月に一回、子供と一緒に、自然観察クラブというところに通っている。 そこでは、発達支援センターの先生や、ボランティアの方たちが、季節ごとの活動を企画してくださっている。 畑をしたり、野山を散策したり、川遊びをしたり、四季折々の活動がある。 冬場…

休校で暇なので、よもぎ料理。

新型コロナウイルスのため、一斉休校となり、暇な日々が続いている。 うちの子は、朝から、教育テレビを見たり、iPadのゲームをしたり、工作をしたり。 遊び三昧である。 私の方も、もっと、彼が勉強に取り組むように、何かしたらいいのだけれど・・・ そん…

春の恵み

だんだんと温かくなり、庭で雑草として生えているフキからフキノトウが芽を出した。 ツクシも出てきた! せっかくの春の恵み!収穫だ!! フキノトウは、天ぷらにした! とても苦かった。 ツクシは、うちの子といっしょにつんだ! ツクシのハカマを取ってか…

11歳になった

ろうそくが足らなかったけど、11歳の誕生日 先日、ついに、うちの子は11歳になった。 甘いものはなるべく控えているし、小麦・乳製品は食べないようにしているので、ケーキをどうするかが、頭を悩ませた。 ケーキを膨らませるには、バターと砂糖を泡立て…

うちの子に好きな子ができたらしい

うちの子に好きな子ができたらしい。 うちの子は、その子に近づきたくてたまらず、姿を見たら、そばに行ってにおいをクンクンしたり、体をさわってしまったり、ずーっと凝視してしまったり。 先日、ついに、行動の度合いがひどくなってきたようで、支援学級…

風船がバーンのカードゲーム

こんな感じで遊びます 安曇野プランを教えてもらっている先生に、「おすすめ!」と教えてもらったカードゲーム。これをやるのは、今日が二回目。 これは、風船が割れるというカードゲーム。参加者の中央に山にしてあるカードは、風船の運命を決めるカード。…

ヤギがのんびり、日向ぼっこ

今日は2月の割には、日差しが暖かい。 ふと、外を見ると、山羊達が日向ぼっこしていた。 日向ぼっこ 平和だなぁ。 こういう時、山羊を飼っていて、良かったなぁと思う。 ふと、山羊の囲いをしている木の柵をみると、金網部分がたるんできている。 山羊のヤク…

うちの子も、イノチグラスを試してみる!!

赤いカラーのグラス 私が試してみて良かったので、うちの子にもイノチグラスを作ってみた!! 彼が、うまく体のバランスを取れる色は、赤だった!赤いカラーのグラスに、青いフレームのメガネ!派手だけど、意外に似合う! そのメガネをずっとつけているのは…

山羊が鼻水を垂らしている!

ここ数日、寒波で寒い日が続いている。朝起きると、雪が積もっていて、びっくりする。 山羊たちも、急な寒さに、鼻水を垂らしている。 これはやばいと思って、山羊小屋を除いてみたら、寝床に敷いているおがくずが、山羊のおしっこで、ベタベタになっていた…

子供のための食事療法だけど、親も快腸

うちの子のために、グルテンフリー、ガセインフリーのおかずを食べ、調理にはオリーブオイルだけを使い、食事は、野菜→肉・魚→ごはんの順に食べ、お菓子の買い置きはせず、子供に隠れてわたしがこっそり食べるお菓子も、なるべくせんべい(米からできている…

便秘改善のための食事療法~良い油と食事日記

便秘解消のため、お医者さんからアドバイスされたことが他にもあって、よい油を使うという事。 オリーブオイルか、ココナツオイルにしてくださいね!との事。 うちは、最近、サラダ油は使っていなかったから、この点は、簡単!! オリーブオイルじゃない油は…

便秘改善のため、砂糖をやめる!?

腸内環境を改善するため、お医者さんから指導されたことの二つ目が、砂糖をやめるという事だ。 なぜ、砂糖?というと、砂糖は、腸の炎症(リーキーガット)を引き起こす、カンジダ菌の餌になるからなのだ!! カンジダは、腸内にひしめいている日和見菌の中…

便秘解消のため、漢方服用+グルテンとガセインフリー生活へ

発達障害には、鉄とタンパク質が大事であるという本を読んで以来、うちの子に、なるべく肉をたくさん食べさせるようにさせてきた。鉄のサプリも飲ませていた。 おやつは、から揚げや、魚フライ、お肉を焼いたものを。 週末は、バーベキューや焼き肉をして。 …

ヤギに笹

笹に夢中 最近、めっきり寒くなってきました。とうとう、霜が降り始め、雑草がだんだん枯れていきます。 ヤギ達の餌も、減ってきました。 そこで、笹を草刈りしてきてあげます。 暑い時期には、あんまり好みじゃなかった笹も、ヤギ達はみんなガッついて、夢…

安曇野プラン

安曇野プランをやってるうちの子 うちの子は、算数が、本当に苦手だ。 そもそも、物の数をかぞえられない。 数唱(1、2、3、4、5、6・・・と歌う事)はできるし、ラムネを本人が食べている時に、「3つちょうだい」と声をかけたら、3つくれるのに、ラムネを数え…

ヤギ小屋掃除

スッキリしたヤギ小屋周辺 ニワトリ小屋の下で干し草を食べるヤク 最近、うちの子がまたもや不調だった。 小学校で秋の発表会があったから、それに対する緊張や不安感で、情緒不安定だった。その影響で、すぐに癇癪を起こしたり、叫んだり、不穏だった。 子…

イノチグラスを一週間試してみて

イノチグラスをかけ始めて一週間、イノチグラスを作る際に目標とした「車の運転を楽にしたい」という事について、とても達成できている気がする。 私は、自動車で自転車を追い越したり、狭い道路で対向車とすれ違うのがとても苦手だった。それをする瞬間、背…

RPM3(2019/11/17)

今日は石油について。YouTubeで、「すごい!石油の活躍」(石油連盟)という動画を見た後に、 私:石油は、原油というものが材料になっているよ。原油って、原料の原に油という字でこんな漢字を書くよ。(うちの子の手元にあるA4用紙に原油と書いておく) じ…

イノチグラス三日目

イノチグラスをかけ始めて、三日目。 なんだか、前ほど、モーレツに働く(家事をしたり、動物の世話をしたり、自営業の経理事務をしたり)モードではなくなった気がする。 メガネをかける以前は、時間を気にしながら、人の二倍くらいの勢いで物事をこなして…